※当社調べ
創業1930年 年間修理実績
国内No.1 10万本以上
パネライの
修理・オーバーホールなら
五十君商店に
お任せください。
COST
パネライの
修理・オーバーホール費用
◆注意事項◆
- ※オーバーホールの料金は基本料金であり、部品代、仕上げ料金は別途発生いたします。詳しくは時計をお預かり後のお見積もりとなります。
- ※弊社に時計が到着後、2~3週間でお見積もり金額をメールでお知らせいたします。メールの返信にてご進行・中止のご連絡を頂いた上で、修理に入らせていただきます。
- ※必要納期は進行の回答を頂いてからになります。
- ※お預かりした時計は、修理中止・コピー品の場合は着払いにて、修理不能の場合は元払いにてご返却いたします。
- ※キャリバー(Cal)、リファレンスナンバー(Ref)は一例になります。
- ※料金表は予告なく変更する場合がございますのでご了承ください。
- ※掲載していないお時計もお気軽にお問い合わせください。
- ※金無垢やプラチナ等、素材によって料金が加算となる場合がございます。
- ※修理必要期間は、弊社対応の場合、約3週間前後、メーカー対応の場合、約6週間前後となります。(土日祝除く)
- ※期間に関しては目安となりますので、お見積り時にご案内させていただきます。
WARRANTY
保証について
CASE パネライ の修理・オーバーホール事例
User Voice お客様の声
BRAND ご利用の流れ
Q & A
よくあるご質問
FLOW
オーバーホールの手順
STEP1部品の分解
専用工具を使用して、まず時計のバンドを外し、次に裏蓋を開けます。傷を付けないよう慎重に行ないます。 とても繊細な針、文字盤や日付の板、部品同士くっついているパーツなども全て外していきます。 全てをバラバラにするとかなりの部品数になります。息で飛んで行ってしまうほど小さなミリ単位の部品もあり、シェル(貝)や特殊な素材でできた文字盤など、かなり繊細な部品が多いため、保管には細心の注意を払っています。
STEP2部品の洗浄
部品の分解が全て済んだら、いよいよ洗浄です。高額なブランド時計にも対応できる専用の自動洗浄機にパーツを入れて、汚れた油を一度きれいに洗い流します。人間の髪の毛を洗うのと同じで、専用のシャンプーとリンス液を使用します。 バンドは豚毛のブラシを使用して隙間の汚れを落とし、超音波洗浄機で手では落とせない細かい汚れも落とします。 その後、専用のヒーターで水分を残さないようにしっかり乾かします。
STEP3修理・調整・メンテナンス
部品・バンドの洗浄が終わったら、組み立てながらその箇所に応じた油を注入していきます。油が多過ぎても少な過ぎても時計に不具合が出るため、職人技を要する作業となります。 機械が組み上がったら、歩度測定器(1日・1カ月に何秒の狂いが出るか測定する機械)でコンディションを調整していきます。さまざまな姿勢を想定して、角度を変えて歩度を測り、調整します。 これも、経験を要するかなり難しい作業です。
STEP4時計の組み上げ
歩度のコンディションが整ったら針を付けます。そしてケースに機械を組み込み、きれいに洗浄したバンドを元に戻します。 なお、防水時計の場合は専用の機器を使って防水試験を行い、その後、しばらく時計を付けて不具合が出ないかなどを確認する作業を行います。 これでオーバーホールは完成です。
TRIVIA
パネライの豆知識
パネライにオーバーホールが必要な理由は?
パネライの時計は、長期間使用することで内部機構に汚れや摩耗が生じるため、定期的なオーバーホールが必要とされています。
また、時計が衝撃を受けた場合や水に濡れた場合にも内部機構に損傷が生じる可能性があり、それらの修理のためにもオーバーホールが必要となることがあります。
オーバーホールをすることによって、内部機構の清掃や部品の交換が行われ、正確な時刻表示を維持することができます。
頻度や期間は?
パネライのオーバーホール目安は、4〜5年に1度の頻度といわれています。
ただし、この目安は一般的であり、全てのパネライに当てはまるわけではありません。
着用時間の長さや、使用頻度によって、時計の状態は変わります。時計の不調を感じたら、一般的な目安に関係なく、オーバーホールを依頼することをおすすめします。
また、オーバーホールに必要な期間は、弊社の場合約3週間で対応が可能です。
一方、パネライ正規店に依頼する時の参考期間は約6週間前後のため、半分以下のスピードにて対応できます。
モデルによりましては、正規店のみの対応となるケースもありますが、まずは一度お問い合わせください。
パネライの
代表的なモデル
-
ラジオミール
1938年イタリア海軍の特殊潜水部隊用に開発されたのがラジオミールです。名前はパネライが開発した蛍光塗料「ラジオミール」に由来します。耐久性のある肉厚なケース、高い視認性の大きなケースサイズ、ダイヤル、発光機能が特徴です。丸みを帯びた四角形のケースに文字盤が丸い“クッションケース”と呼ばれる形状はパネライ独特のもの。2004年に「ラジオミール ブラックシール」が登場すると人気を博し、ルミノールと並んでパネライのメインモデルとして君臨します。
-
ルミノール
パネライのフラッグシップモデルで1997年に販売が開始されました。1949年にパネライで開発された蛍光塗料「ルミノール」を名前の由来とします。ラジオミールとともにパネライの人気を作り上げました。ラジオミールとよく似たデザインですが、ルミノールにはラジオミールにはない重厚なロックレバー式リューズプロテクターがあるのが特徴です。リューズを左側に配置したレフトハンドモデルも人気があります。
-
ラジオミール1940
ラジオミール1940は、初代ラジオミールが進化した1940年発表の「ラジオミール1940」にインスパイアされ、パネライ伝統の47mmの大型の特殊ケースを採用した2012年に発表されたシリーズです。保護ガラスとしてプレキシガラスを使用し、ラウンドベゼル、シリンダー型リューズなど当時のモデルの特徴を備えます。ダイバーズウォッチとして、100m防水、3日間のパワーリザーブ、蛍光塗料が施されたダイアルなどの機能性も充実しています。
-
ルミノール1950
ルミノール1950は、パネライがラジオミールからルミノールへと移行した1950年代のルミノールから着想を得て2005年に発表されました。自社製の最新のムーブメントを搭載しながらも、ケースは1950年に設計されたクッション型ケースを採用し、クラシカルな見た目です。現行のルミノールのシリーズとは違った角張ったケースデザインが特徴です。