※当社調べ
ラドーの
修理・オーバーホールなら
1930年創業の五十君商店に
お任せください。
オーバーホールの「往復送料 完全無料」実施中!
五十君商店は
時計修理業界の
リーディングカンパニーです。
ラドーの修理・
オーバーホール費用
◆注意事項◆
- ※オーバーホールの料金は基本料金であり、部品代、仕上げ料金は別途発生いたします。詳しくは時計をお預かり後のお見積もりとなります。
- ※弊社に時計が到着後、2~3週間でお見積もり金額をメールでお知らせいたします。メールの返信にてご進行・中止のご連絡を頂いた上で、修理に入らせていただきます。
- ※必要納期は進行の回答を頂いてからになります。
- ※お預かりした時計は、修理中止・コピー品の場合は着払いにて、修理不能の場合は元払いにてご返却いたします。
- ※キャリバー(Cal)、リファレンスナンバー(Ref)は一例になります。
- ※料金表は予告なく変更する場合がございますのでご了承ください。
- ※掲載していないお時計もお気軽にお問い合わせください。
- ※金無垢やプラチナ等、素材によって料金が加算となる場合がございます。
- ※修理必要期間は、弊社対応の場合、約3週間前後、メーカー対応の場合、約6週間前後となります。(土日祝除く)
- ※期間に関しては目安となりますので、お見積り時にご案内させていただきます。
保証について
ラドー の修理・オーバーホール事例
お客様の声
ご利用の流れ
よくあるご質問
ラドーの豆知識
ラドーの由来・歴史
ラドーは1917年にスイス・レングナウで「シュルップ・アンド・カンパニー」として創業しました。当初はムーブメント制作に従事し、第二次大戦が終わる頃には世界最大の時計ムーブメントメーカーとして成長しました。1950年代になると、「ラドー」の名を冠したオリジナル時計の販売を始めます。
1957年には社名を現在のラドーに変更すると、優れた耐水性のゴールデンホースコレクションを、続いてグリーンホースコレクションを発表し、世界61カ国以上へと販路を広げます。1962年には、世界初のハードメタルを採用したスクラッチプルーフ(耐傷性)時計ダイヤスターを発表し世界的な大ヒットとなると、ラドーは世界的な時計ブランドへと飛躍しました。1983年にスウォッチグループの前身であるSMHグループに加わり、引き続きマテリアルの追求を続けます。以降ハードメタルやサファイアクリスタルを駆使したデザインとマテリアルに対するラドー独自の革新的なアプローチは時計業界に革命を起こしていきます。1986年、ハイテクセラミックスを使用したインテグラルを発表、セラミックスでは不可能とされてきたメタリックな輝きを実現させるプラズマ加工技術も開発します。さらに2002年にダイヤモンドと同じ硬度のハイテクダイヤモンドコーティングを施したV10Kを発表するなど、積極的に新素材を採用した時計製開発を続けます。
近年ではセラミックスの技術力を躍進させ、その後プラズマハイテクセラミックスの開発に成功。2015年にグレーのセラミックスを開発。また著名なプロダクトデザイナーを起用し、新素材と高度なデザインを融合させたコレクションを発表。世界中で35以上のデザイン賞を受賞するなど、ラドーはマテリアル分野だけでなくデザインにおいても時計業界をリードしています。
ラドーの
代表的なモデル
ラドーの魅力は、独創的なデザインと耐久性を備えたマテリアルにあります。
1980年代に初めてハイテクセラミックスを使用し脚光を浴びると、続々と新素材を開発し、ハイテク素材の先駆者としてスイス時計業界において圧倒的な存在感を誇るブランドとなりました。「想像できるものなら、必ず自分たちには作れるはず」というブランド哲学から、いつまでも美しく輝き傷がつかない時計を目指し、時代を先取りする最上のマテリアルとデザインで、実力派の腕時計ブランドとして高く評価されています。
-
ラドー ゴールデンホース
1957年に発表されたゴールデンホースは、ラドーのフラッグシップモデル。日本では1958年から販売され、当時の国産時計にはない洗練されたデザインと120メートル防水機能などの高性能で絶大な人気を得ました。2006年に初代ゴールデンホースに、高性能ムーブメントと最新マテリアルを搭載した復刻版モデルが発表されました。加工がとても難しい局面仕上げが施されたプレキシーガラスの風防、優れた耐水性能のねじ込み式リューズや裏ぶた、自動巻きムーブメントの証である赤いアンカーマークなど、細部に至るまで当時のディテールが忠実に再現されています。
-
ラドー セラミカ
セラミカは、1990年に発表された世界初のフルセラミックウォッチで、グッドデザイン賞を受賞。ハイテクセラミックスとサファイアクリスタルを採用し、ケースとブレスレットが連続するように一体となった革新的なデザインは、超硬素材でありながらなめらかで柔らかい美しいフォルム。1998年にはプラズマハイテクセラミックスを採用した新シリーズが発表され、さらに2016年に有名プロダクトデザイナーのコンスタンティン・グルチッチによるミニマリズムを追求したデザインの新シリーズが発表されました。
-
ラドー ハイパークローム
ハイパークロームは、ラドーのヴィンテージタイムピースにインスピレーションを受けて作られたスポーティーでシックなシリーズで、ラドーの代表モデルとして2012年に発表されました。
ラドーのハイテクセラミックスを使用し、軽量で耐傷性・耐久性、美しさと快適さを追求したコレクションです。クオーツや自動巻きムーブメント、カラーやサイズなど、革新的なマテリアルとスタイルで70種類以上のコレクションがあります。短い赤針による第2時間帯表示が可能。 -
ラドー ダイアスター
ダイアスターは1962年に発表された、ラドーの躍進の原点ともいえるモデルです。スクラッチプルーフ(耐傷性)で腐食に強い超硬素材「ラドーハードメタル」と、風防にダイヤモンドに次ぐ硬度と透明度を誇る「ラドーサファイアクリスタル」を採用。革新的な新素材の美しい質感と並外れた堅固さは、時計業界に衝撃を与えました。文字盤で揺れる赤いアンカーマークは、高精度なラドー自動巻きムーブメントのシンボルです。