修理内容・費用
| オーバーホール | 40,000円 | 
|---|---|
| ケース・ブレスレット洗浄 | 4,000円 | 
| ゼンマイ交換 | 20,000円 | 
| パッキン交換 | 18,000円 | 
| 研磨仕上げ・ライトポリッシュ | 0円 | 
| 防水テスト | 0円 | 
| 消費税 | 8,200円 | 
| 合計 90,200円(税込) | |
※修理費用はお見積り当時の金額です。キャンペーン等の適用により、現在の金額と異なる場合がございます。
 
 0800-500-4146
電話受付時間
平日9時半~17時
 全国無料でキット配送!
 宅配修理はこちら 
 
  | ブランド | オメガスピードマスター | モデル名 | スピードマスター | 
|---|---|---|---|
| 型番 | 178.0055 | ムーブメント | 自動巻 | 
| 対象性別 | メンズ | 修理期間 | 3週間 | 
| 症状 | 約15年前に購入して使用していましたが最近になって動かなくなってしまいました。 | ||
| オーバーホール | 40,000円 | 
|---|---|
| ケース・ブレスレット洗浄 | 4,000円 | 
| ゼンマイ交換 | 20,000円 | 
| パッキン交換 | 18,000円 | 
| 研磨仕上げ・ライトポリッシュ | 0円 | 
| 防水テスト | 0円 | 
| 消費税 | 8,200円 | 
| 合計 90,200円(税込) | |
※修理費用はお見積り当時の金額です。キャンペーン等の適用により、現在の金額と異なる場合がございます。
時計が止まってしまう原因を調査しましたところ、ゼンマイが切れていたことが原因と分かりましたので、ゼンマイ交換を行いました。 その他、内装部品にも摩耗が見受けられました。 切換車は、ゼンマイを自動巻上げ行う回転錘(ローター)の動力を、円滑にゼンマイへと届けるための大変重要な部品となります。 大変繊細な部品となり、その機種に合わせて作られているものとなります。 摩耗の為、動きが鈍くなっており、場合によっては詰まりを起こす事で折れてしまう可能がございましたので交換させていただきました。 また、ストップレバーの部品交換もしました。主にクロノグラフのストップ&スタートに関係する、クロノグラフ仕様の時計のみに付く、専用部品となります。 ストップレバーには、とても繊細なバネ(レバー)が付いており、形状は細く薄く長い板状の形状をしております。 ここのバネが摩耗・変形することが多く、強度面、部品の特性、劣化状況に合わせて 交換する事でしっかりと動作するようにいたしました。
 
  
  
  
 歴史
創業94年
年間修理実績
10万本以上
取扱ブランド
135種類
 
 ご利用方法は宅配、もしくはお近くの店舗への持ち込みの2種類となります。
お申し込みはWEBサイト、またはLINEからも可能です。
LINEアプリがインストールされたスマホなどの端末から、
以下の「友だち追加」ボタンをクリックするか、「QRコード」を読み取ってください。